ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
信山社サイテック 大学図書 土屋十圀
点
本書は著者が前任の東京都土木技術研究所において都市河川の調査・研究を行ってきたときの年報や土木学会、水文・水資源学会、日本水環境学会などに発表してきた論文を整理し、まとめたものである。親水に関わる各要素を取り上げて都市河川での実証的な調査・研究の事例から一般化し、親親に関わる計画論を展開している。
第1章 序論第2章 河川環境の変遷とその特徴第3章 都市における親水河川公園の実態第4章 河川生態学からみた親水性の特徴と河道設計第5章 流水形態からみた環境水理特性第6章 都市河川における計画親水水位・流量の算定手法第7章 都市河川における浄化対策手法について―礫間接触酸化法を事例にして第8章 都市河川の親水性の総合化に向けて
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は著者が前任の東京都土木技術研究所において都市河川の調査・研究を行ってきたときの年報や土木学会、水文・水資源学会、日本水環境学会などに発表してきた論文を整理し、まとめたものである。親水に関わる各要素を取り上げて都市河川での実証的な調査・研究の事例から一般化し、親親に関わる計画論を展開している。
第1章 序論
第2章 河川環境の変遷とその特徴
第3章 都市における親水河川公園の実態
第4章 河川生態学からみた親水性の特徴と河道設計
第5章 流水形態からみた環境水理特性
第6章 都市河川における計画親水水位・流量の算定手法
第7章 都市河川における浄化対策手法について―礫間接触酸化法を事例にして
第8章 都市河川の親水性の総合化に向けて