- 出家とはなにか
-
大蔵出版
佐々木閑
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 1999年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784804305424

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
科学するブッダ
-
佐々木閑
価格:880円(本体800円+税)
【2013年10月発売】
-
般若心経
-
佐々木閑
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年01月発売】
-
犀の角たち
-
佐々木閑
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2006年07月発売】
-
仏教の誕生
-
佐々木閑
価格:880円(本体800円+税)
【2020年12月発売】
-
大乗仏教概論
-
鈴木大拙
佐々木閑
価格:1,507円(本体1,370円+税)
【2016年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
見えてくる律なき仏教国の宗教的危機。「律」規定に基づくインド仏教の出家と僧団生活を社会との関わりを中心にして徹底描写する。
第1章 仏教僧団の成立と構成
第2章 律蔵
第3章 出家作法
第4章 遮法
第5章 僧団の施設
第6章 日常生活
第7章 僧団と一般社会の関係
第8章 僧団の教育制度
第9章 仏教僧団と女性