この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランスの歴史
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2008年08月発売】
- 愛と戦いのイギリス文化史 1951ー2010年
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年09月発売】
- パリとカフェの歴史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年02月発売】
- アレクサンドロス大王伝
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2003年09月発売】



























[BOOKデータベースより]
学際的な視野からフランス革命の事実と思想的意味を解釈する事典。象徴に満ちた革命暦、教育制度の改革、憲法の創設や空間の再編…革命的な切断によって獲得された、さまざまな制度。二世紀にわたるあいだに変貌を遂げながらも、その近代性が今日なお、生活に枠をあたえる制度として生きている「憲法」「投票制度」「県制」「民法典」。あるいは典型的に革命の精神を表わす「パリのコミューン」「クラブと民衆協会」「革命的宗教」。そのほか「共和暦」「公教育」「租税」「アシニャ」など、革命の思想が実践のなかで作用し、生みだした「制度」全18項目。フランス革命年表、共和暦=西暦対照表、革命期のパリ市街図、フランス全図付き。
アシニャ
革命政府
革命的宗教
革命の諸議会
共和暦
クラブと民衆協会
軍隊
県制
憲法
公安委員会
公教育
国有財産
最高価値
聖職者民事基本法
租税
投票制度
パリのコミューン
民法典