
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 天皇と倒錯
-
現代文学と共同体
青土社
丹生谷貴志
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 1999年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791757480


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
新美南吉の詩と童話
-
谷悦子
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年07月発売】
-
漱石の書斎
-
飛ヶ谷美穂子
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年12月発売】
-
〈女流〉放談
-
イルメラ・日地谷・キルシュネライト
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2018年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
「共同体」が崩れ、「物語」が不可能になるとき、「文学」は倒錯する。三島由紀夫、中上健次、村上春樹から丸山真男、蓮実重彦、柄谷行人にいたる「言葉」の捩れを精査し、「昭和の終り」以後、語られはじめた「思い出」の意味を探る、原理的かつアクチュアルな批評実践。
三島由紀夫はポップSFである
石川淳において狂うのはいつも女である
吉田健一は分裂病直前の静けさとざわめきとひしめきを生きる
川端康成或いは未処理に終る性欲
古井由吉或いはクレゾール液での溺死
安部公房或いは自走する墓石
坂口安吾による金属チューブの罠
稲垣足穂による迷えない迷路
誘惑としての丸山真男
蓮実重彦/柄谷行人とユーミンの関係は…
三木成夫の生物学なんて知ったことじゃない!