この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界が語る大東亜戦争と東京裁判 普及版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年07月発売】
- 世界が語る神風特別攻撃隊 普及版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年07月発売】
- 私の「戦争論」
-
価格:770円(本体700円+税)
【2002年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年07月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年07月発売】
価格:770円(本体700円+税)
【2002年07月発売】
[BOOKデータベースより]
クルスク戦以降、兵力不足から圧倒的劣勢に立たされたドイツ軍は、ついにヨーロッパ第三の大河・ドニエプル西岸への後退を開始する。一方スターリンは全歩兵部隊の40パーセント、全機甲部隊の84パーセントを結集、この地域に今次大戦空前の重点を置いた…。下巻では、ドニエプル川をめぐる攻防から1944年7月のドイツ軍中央軍集団の壊滅まで、東部戦線終盤の死闘の実相を描く。ソ連軍のブクリンへの大空挺作戦、キエフ陥落、チェルカッスィ包囲戦、そしてドニエストル、ベレジナ川へと続く独軍必死の防勢作戦が迫力の描写で再現される。
第4部 最後のチャンス
第5部 ドニエプル川へ
第6部 キエフとメリトポリの間
第7部 戦線南翼の崩壊
第8部 中央軍集団のカンネー