
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 源氏物語の「表現」を読む
-
風間書房
藤田加代
- 価格
- 9,900円(本体9,000円+税)
- 発行年月
- 1999年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784759911534

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
蕪村
-
藤田真一
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年08月発売】
-
与謝蕪村・小林一茶
-
藤田真一(国文学)
古井由吉
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1991年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
本書は、源氏物語の表現に関わる十編の論文を中心に組み立てたものである。
第1章 「をかし」い自然と「ただならぬ」自然―源氏物語の自然把握の方法について(枕草子一段・「秋」の章節の読みと比較して;源氏物語の「をかし」い自然 ほか)
第2章 源氏物語冒頭文を読む(源氏物語冒頭文の表現(文の構造という視点から;副詞「いと」の機能を中心に))
第3章 源氏物語の花々―人物造型試論(「梅」「桜」「柳」のイメージ;源氏物語の「橘」 ほか)
第4章 「空蝉」の物語―空蝉造型の特異性について