ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
技術評論社 河西朝雄
アルゴリズムは本質的には言語に依存しないことから、抽象的な仮想言語を用いてアルゴリズムを説明している本もあるが、具体的な言語を用いて完全なプログラムとして提示し、実際にコンピュータに入力して実験的に確かめた方が、読者にとってはるかに理解しやすいし、自分なりの新しいアルゴリズム理論を構築することができる。本書はVisual Basicを用いてアルゴリズムを記述しているので、Visual Basicを一通り学んでいることを前提としている。本書は、できるだけ多くのアルゴリズムを並べた「アルゴリズム事典」的なものではない。精選されたアルゴリズムの例題を通して読者が効率よく無理なくアルゴリズムの学習ができるように配慮してある。
第1章 ウォーミング・アップ第2章 数値計算第3章 ソートとサーチ第4章 再帰第5章 データ構造第6章 木(tree)第7章 グラフ(graph)第8章 グラフィックス第9章 パズル・ゲーム
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
細谷亮太 長野ヒデ子
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年10月発売】
阿藤芳明
価格:2,456円(本体2,233円+税)
【1992年01月発売】
なかいま強
価格:429円(本体390円+税)
【1988年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
アルゴリズムは本質的には言語に依存しないことから、抽象的な仮想言語を用いてアルゴリズムを説明している本もあるが、具体的な言語を用いて完全なプログラムとして提示し、実際にコンピュータに入力して実験的に確かめた方が、読者にとってはるかに理解しやすいし、自分なりの新しいアルゴリズム理論を構築することができる。本書はVisual Basicを用いてアルゴリズムを記述しているので、Visual Basicを一通り学んでいることを前提としている。本書は、できるだけ多くのアルゴリズムを並べた「アルゴリズム事典」的なものではない。精選されたアルゴリズムの例題を通して読者が効率よく無理なくアルゴリズムの学習ができるように配慮してある。
第1章 ウォーミング・アップ
第2章 数値計算
第3章 ソートとサーチ
第4章 再帰
第5章 データ構造
第6章 木(tree)
第7章 グラフ(graph)
第8章 グラフィックス
第9章 パズル・ゲーム