この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「司馬遼太郎」で学ぶ日本史
-
価格:858円(本体780円+税)
【2017年05月発売】
- 夏目影二郎「狩り」読本
-
価格:681円(本体619円+税)
【2009年10月発売】
- 小さな旅『鬼平犯科帳』ゆかりの地を訪ねて 第2部
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年06月発売】
- 滝田樗陰
-
価格:990円(本体900円+税)
【2017年04月発売】
- 小さな旅『鬼平犯科帳』ゆかりの地を訪ねて 第5部
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年01月発売】


























[BOOKデータベースより]
司馬ファンには、歴史に学ぶ派、リーダーシップ派、民族派、文学論・文明論派、素朴派、書評派、時代小説派、ゲーム世代派、歴史観派などがある…司馬遼太郎現象を徹底的に解明する。
はじめに 司馬遼太郎をなぜ読むか
第1章 司馬遼太郎という事件
第2章 国民文学とは何か
第3章 背景としての昭和時代
第4章 戦後知識革命
第5章 「お茶の間の論理」
第6章 司馬メソッドについて
第7章 イデオロギーとしての司馬遼太郎
第8章 母性的な保守