- アクチュエータの技術
-
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 1999年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784844527121
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電子機器の小型化・高性能化のための部品内蔵基板設計
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2021年12月発売】
- たのしくできるかんたんブレッドボード電子工作
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年09月発売】
- たのしくできるRaspberry Piとブレッドボードで電子工作
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年11月発売】
- ラズベリー・パイで作るAIスピーカ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
現在、アクチュエータは、天体望遠鏡「すばる」の主鏡を支える装置など、各方面で使われています。本書では、アクチュエータの構造・動作原理から、マイクロコンピュータを使った制御技術までを、図・表を用いて系統的に解説。しかも、各章末に演習問題を設けて、効果的な学習ができるように配慮しました。将来の産業技術者を目指す、工業高校、高等専門学校、職業訓練短大、専修学校などの学生諸君のテキストとしてはもちろん、電子機械関連の企業内教育の教科書としても役立つ書。
1章 アクチュエータ概論(アクチュエータの基礎;アクチュエータの分類;アクチュエータの取扱い)
2章 アクチュエータの動作原理(モータ(電動機);空気圧・油圧アクチュエータ;その他のアクチュエータの種類と動作原理)
3章 アクチュエータの制御(制御の基礎;モータの制御;空気圧・油圧アクチュエータの制御)