- 地域の世界史 6
-
ときの地域史
- 価格
- 3,562円(本体3,238円+税)
- 発行年月
- 1999年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784634442603
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界情勢は地理から学べ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年10月発売】
- 世界史年表・地図 第31版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 日本史年表・地図 第31版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 感情史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- 古代世界の超技術 改訂新版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
国家の視点ではなく、地域の視点から歴史全体を見直そうとするシリーズ。本巻では、地域の実態を「とき」という視点からとらえなおし、そこに現れた「地域」で世界史を読み解いた。
1 「とき」とコスモロジー(インドにおける「とき」―劫・輪廻・業;流れゆく「とき」と巡る「とき」―マヤの「とき」)
2 地域生活と「とき」(アフリカ社会の「とき」;中性ヨーロッパの「とき」・暦・祝祭;吉の「とき」・凶の「とき」―インドの暦と年中行事;都市の「とき」と農村の「とき」―中国の「とき」)
3 「とき」を治めるのはだれか(イスラームの生活原理と「とき」;ヨーロッパ近代の生成と時計の時間;「正朔を頒つ」―皇帝による暦の管理;近代日本の「とき」意識)