この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こころとからだが目覚め出すケララ秘伝 暮らしのアーユルヴェーダ
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年09月発売】
- 神崎メソッド 自分らしく揺らがない生き方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
- いい家は無垢の木と漆喰で建てる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2002年08月発売】
- 日本の自然風景ワンダーランド
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年08月発売】
- シリーズ・骨の話 1
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
世界に誇る様式美と多彩さ。食器から見た日本の食文化。食器の基本構成、縄文時代から近代までの歴史を通じてとらえた食事文化の伝統。
ぜん―膳
わん―椀・碗
はち―鉢
さら―皿
日本の食器の歴史(うつわの始まり;うつわの展開;食器革命;食器の多様化;食卓の時代)