2026年度 手帳
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
わかりやすい液晶のはなし

日本実業出版社
那野比古 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
1998年08月
判型
B6
ISBN
9784534028259

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

軽い、薄い、省電力を武器に、パソコン、テレビ、携帯電話、ゲーム機など、液晶が広範な分野で大活躍!いまや“第二の半導体”として、ハイテク日本を支えるお家芸の一つに急成長している。液晶はどのようなしくみになっていて、どのような工程で作られているのか?また、先端技術は液晶をどう進化させてきたのか?わかるようでわからなかった「液晶」の秘密が見えてくる。

第1章 液晶ディスプレイの素顔(見た目には簡単な構造をしているが…;液晶とは何だ? ほか)
第2章 それぞれの製造工程を眺める(透明な電極ITO;ポイントとなる「偏光膜」をつける ほか)
第3章 液晶のカラー化(掛け算と足し算のカラー化テクニック;色を囲い込むブラック・マトリックス ほか)
第4章 独自技術で競う各社(「MIM」で気勢あげるセイコーエプソン;「強誘導性液晶」をものにしたキヤノン ほか)
第5章 液晶ディスプレイを装置へと組み立てる(懐中電灯をもった生徒の行列;ゲート・ドライバーとデータ・ドライバー ほか)
第6章 液晶ディスプレイ市場とメーカー(主流となったカラーTFTディスプレイ;世界第二位の“液晶国”韓国 ほか)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント