ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
近代医療の起源 平凡社選書 177
平凡社 児玉善仁
中世イタリアの医療と患者の関係は「治療契約」に規定され、しかも医師には治癒させることが義務づけられていた。もともと医師は卑賤な職業とみなされていた…。このように、現代の「常識」とはおよそ異なる医学・医療の実態はどのようなものだったのか。また中世の人々の「病気」や「医療」に対する観念はいかなるものだったか。大学に「医学部」が誕生して医学の専門化が起こり、やがて継続的な治療を施す「病院」が成立する過程を追いながら、近代的な医学・医療の起源を明らかにする。
はじめに 病気のイメージ序章 「治療契約」の精神1章 世俗医師の誕生―慈善から職業へ2章 医療契約の社会的意義3章 病気の中世的イメージ4章 新しい「病気」の誕生―「医学部」と医学の成立5章 専門職としての内科医階層6章 新しいイメージの認定と統制―医師組合と「医学部」7章 新しいイメージの制度的構造化―近代的病院の成立終章 「病気」の成立と「診断報酬」
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
関西教育行政学会
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年03月発売】
澤井陽介
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年02月発売】
松本忠
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
中世イタリアの医療と患者の関係は「治療契約」に規定され、しかも医師には治癒させることが義務づけられていた。もともと医師は卑賤な職業とみなされていた…。このように、現代の「常識」とはおよそ異なる医学・医療の実態はどのようなものだったのか。また中世の人々の「病気」や「医療」に対する観念はいかなるものだったか。大学に「医学部」が誕生して医学の専門化が起こり、やがて継続的な治療を施す「病院」が成立する過程を追いながら、近代的な医学・医療の起源を明らかにする。
はじめに 病気のイメージ
序章 「治療契約」の精神
1章 世俗医師の誕生―慈善から職業へ
2章 医療契約の社会的意義
3章 病気の中世的イメージ
4章 新しい「病気」の誕生―「医学部」と医学の成立
5章 専門職としての内科医階層
6章 新しいイメージの認定と統制―医師組合と「医学部」
7章 新しいイメージの制度的構造化―近代的病院の成立
終章 「病気」の成立と「診断報酬」