この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「武道」に学ぶ!身体操作のコツ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- 「4つの軸」で強い武術!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年10月発売】
- コツでできる!合気道
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年11月発売】
- ヨガ×武道究極のメンタルをつくる!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年07月発売】
- 剣士なら知っておきたい「からだ」のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年05月発売】
























![[図解]わかる!トクする!現役東大生が書いた日本経済の教科書](/img/goods/book/S/56/983/575.jpg)




[BOOKデータベースより]
本書は、国際的に柔道が飛躍的に発展する契機となった東京オリンピックの頃、柔道少年として同時代を過ごした著者達が、この50年間に柔道が競技としてどのように発展してきたのかを概観し、またそれを通して21世紀へ向かって柔道がさらに発展するための視点を探る作業を行ったものである。
第1章 競技団体の組織化と発展
第2章 審判規定の変遷
第3章 競技システム
第4章 柔道競技内容の推移