この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マーガレット王女とわたし
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年11月発売】
- フィリピンを知るための64章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年12月発売】
- アメリカは正気を取り戻せるか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年11月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年12月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
近年の世界的なケルトへの関心の高まりは、いったい何を物語るのか。また1997年秋、国民投票で二代つづけて女性大統領を選出したアイルランドとは、どのような社会であり、いかなる可能性と問題点を提起しているのか。本書では、古代ケルト文化の伝統から、カトリックの因習、近代の移民や独立問題、そして現代の文学や大衆文化に至るまで、アイルランドの精神史を「女性」という観点から改めて問い直す。時代と歴史を超えた複合的なケルトの娘たちの「声」に迫ろうとする、ユニークなアイルランド研究の試みである。
序章 アイルランド女性とケルト精神の現在
第1章 古代ケルト神話の女性像
第2章 カトリック教会の女性観
第3章 ジャガイモ大飢饉と移民女性
第4章 ケルトへの回帰
終章 「ケルトの風」を追って