この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 柳田国男自伝
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年06月発売】
- 遠野物語 全訳注
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年08月発売】
- 日本人とはなにか 増補版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年01月発売】
- 空想科学読本 闇堕ち検定にまた落ちた!
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年12月発売】
- 宿無し弘文 スティーブ・ジョブズの禅僧
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもの危機は何を訴えているのか。ものの豊かさはなぜ心を蝕むのか。科学技術の時代になぜ「たましい」か。衰退はなぜ繁栄から始まるのか。日本はいったいどうなるのか。8人の知識人による素描(エスキス)。
科学の世紀と「たましい」
私のいのちは私のもの
「知の組みかえ」の時代
「五つの終わり」のあとに
民族・宗教・文化の「脱異境」へ
能力主義(メリトクラシー)からデモクラシーへ
第三世紀文学登場で真の世界文学へ
「安全」こそ科学技術の中心課題
子どもの危機からの警鐘