- 江戸時代人づくり風土記 38
-
ふるさとの人と知恵愛媛
- 価格
- 4,715円(本体4,286円+税)
- 発行年月
- 1997年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784540970962
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古文書・古絵図で読む木曽三川流域
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
- 新潟県県民性の民俗史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
長い海岸線の背後に四国山地の北西端が迫る地勢が織りなす美しい風光。伊予八藩の小藩分立は地域ごとの特色ある産業と文化を生んだ。
前章 近世の愛媛
第1章 自治と助け合いの中で
第2章 生業の振興と継承の中で
第3章 地域社会の教育システムの中で
第4章 町、村、家の暮らしと文化
第5章 地域おこしに尽くした先駆者