ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
廣済堂出版 熊田博光
肝臓は「沈黙の臓器」といわれるように、肝臓に実際異常があってもなかなか自覚症状がでにくく、知らないうちに肝臓病になっていたということがよくあります。肝臓病のそういった特徴から、集団検診や人間ドック、あるいは献血などでたまたま肝臓害が発見され、病院で診てもらって初めて「慢性肝炎」と診断されるという例がほとんどです。これまで慢性肝炎は治らない病気とされてきましたが、いまでは治るといってもよいほどの目覚ましい治療法の進歩を遂げています。本書で、いま医療現場で実際に行われている治療について、できるだけ分かりやすく、できるだけ具体的データや臨床例を挙げて詳述いたしました。
第1章 肝臓病にはどんな種類があるのか第2章 肝臓のさまざまな検査法第3章 ウイルス肝炎とはどんな病気なのか第4章 これだけあるウイルス肝炎の治療法第5章 最新ウイルス肝炎の診断と治療法第6章 肝硬変・肝がんの最新治療の実際
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
宮口幸治
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年08月発売】
大利実
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】
柴田修一
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【1997年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
肝臓は「沈黙の臓器」といわれるように、肝臓に実際異常があってもなかなか自覚症状がでにくく、知らないうちに肝臓病になっていたということがよくあります。肝臓病のそういった特徴から、集団検診や人間ドック、あるいは献血などでたまたま肝臓害が発見され、病院で診てもらって初めて「慢性肝炎」と診断されるという例がほとんどです。これまで慢性肝炎は治らない病気とされてきましたが、いまでは治るといってもよいほどの目覚ましい治療法の進歩を遂げています。本書で、いま医療現場で実際に行われている治療について、できるだけ分かりやすく、できるだけ具体的データや臨床例を挙げて詳述いたしました。
第1章 肝臓病にはどんな種類があるのか
第2章 肝臓のさまざまな検査法
第3章 ウイルス肝炎とはどんな病気なのか
第4章 これだけあるウイルス肝炎の治療法
第5章 最新ウイルス肝炎の診断と治療法
第6章 肝硬変・肝がんの最新治療の実際