この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誰でもできる頭のよくなる習慣
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
脳の時代といわれる21世紀に贈る話題の最新知見。従来推論に止まっていた脳のメカニズムが、PET、MEG、fMRI等の、新しい脳機能画像法によって、客観的に評価できるようになった。これらを駆使して、言語の表出と認知にかかわるヒトの脳機能が、生物学的に初めて解明される。
1 言語とは
2 言語と脳
3 脳の解剖と脳機能画像
4 大脳皮質における言語の表出
5 発声・構音器官における言語の表出
6 大脳皮質における言語の認知
7 聴覚路における言語の認知
8 蝸牛における言語の認知
9 言語の表出と認知の相互作用
10 補聴器から言語認知を考える
11 人工内耳から言語認知を考える
12 生物学的言語学のまとめと展望