- 個室群住居
-
崩壊する近代家族と建築的課題
住まい学大系 088
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 1997年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784795221321
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 自然乾燥の無垢の木と漆喰で家をつくる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
崩壊する近代家族と建築的課題
住まい学大系 088
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
家族における「個人」、住宅における「個室」とはどんな意味をもっているのだろうか。著書の凝問は生活に対する主体性、あるいは生活という行動を改めて問いなおすことから始まる。本書は、これまで発表された多くの文章を主軸に、30年にわたる住宅設計のプロトタイプをとおし、「個室群住居」というテーマが提言、実行した過程を再考するとともに、次代におけるその可能性をも検証する実戦的な建築論集。
個室群住居とは何か
正系の挫折
祖形の家族
個人・家族・コミュニティ
「せいびグリーンビレッジ」の経験
ワンルーム16坪から10坪へ
「部屋」の概念
形のない現実
予備室と住まうことの恣意
家族の消長