ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
横浜美術館叢書 2 渡仏前
有隣堂 猿渡紀代子
点
二十世紀を代表する銅版画の巨匠が、青春時代にのこした清新な木版画の数々。横浜に生まれ、大正7年、27歳でフランスに渡り、ついに一度も故国の土を踏むことなくパリに没した「孤高の芸術家」の渡仏前の作品と青春の軌跡をたどる。
第1章 生誕の地・横浜第2章 銅版画への道第3章 渡仏前の木版画第4章 日夏耿之介との交友と『転身の頌』第5章 「大正」という時代
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小賀野晶一 奥田進一
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年04月発売】
比村奇石
価格:726円(本体660円+税)
【2022年08月発売】
篠田元一
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1999年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
二十世紀を代表する銅版画の巨匠が、青春時代にのこした清新な木版画の数々。横浜に生まれ、大正7年、27歳でフランスに渡り、ついに一度も故国の土を踏むことなくパリに没した「孤高の芸術家」の渡仏前の作品と青春の軌跡をたどる。
第1章 生誕の地・横浜
第2章 銅版画への道
第3章 渡仏前の木版画
第4章 日夏耿之介との交友と『転身の頌』
第5章 「大正」という時代