ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本実業出版社 近藤竜太郎
デジタル化の波は、いまや避けて通れない。編集者、デザイナー、印刷業者、企業の印刷物・文書・マニュアルの作成者などに必須の、デジタル・プリプレスに関する知識をわかりやすく解説。導入までのプロセス、ハードとソフトはいまのままでいいのか、使っていいフォント悪いフォント、DTP作業の手順と注意点…。デジタル・プリプレスを実践する際に予想される疑問やトラブルを解決する。
第1章 デジタル・プリプレス入門(デジタル・プリプレスとはなにか?;いままでとはここが違う ほか)第2章 デジタル・プリプレスの基礎知識(色とその指定;PostScript関連 ほか)第3章 出力データ作成のポイント(プリプレスの原稿作成;テキストの処理 ほか)第4章 サービスビューローの利用法(持ち込みデータの作成;サービスビューローの選び方 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
橋口秀子 星野慶介 山田宏文
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年03月発売】
郷通子 高橋健一(1967ー)
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2004年10月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2002年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
デジタル化の波は、いまや避けて通れない。編集者、デザイナー、印刷業者、企業の印刷物・文書・マニュアルの作成者などに必須の、デジタル・プリプレスに関する知識をわかりやすく解説。導入までのプロセス、ハードとソフトはいまのままでいいのか、使っていいフォント悪いフォント、DTP作業の手順と注意点…。デジタル・プリプレスを実践する際に予想される疑問やトラブルを解決する。
第1章 デジタル・プリプレス入門(デジタル・プリプレスとはなにか?;いままでとはここが違う ほか)
第2章 デジタル・プリプレスの基礎知識(色とその指定;PostScript関連 ほか)
第3章 出力データ作成のポイント(プリプレスの原稿作成;テキストの処理 ほか)
第4章 サービスビューローの利用法(持ち込みデータの作成;サービスビューローの選び方 ほか)