- 現代文学と神の死
-
Modern literature and the death of god.
松柏社
チャールズ・I.グリックスバーグ 本田錦一郎 久野寛之- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 1996年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784881988619
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 遊行期
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- よりそう言葉
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- こころの散歩
-
価格:649円(本体590円+税)
【2024年06月発売】
- 五木寛之傑作対談集 1
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- ブラッドシュガー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
欧米の現代文学の荒廃の要因、文化の無化、不条理の根底に、著者は、ダーウィンに始まり、直接にはニーチェに至ってその極に達する「神の死」を見る。ドストエフスキー、グリーンらの聖と俗の狭間に彷徨う作家たちの存在意義を問いつつ、現代作家カフカ、カミュ、ジョイス、ベケット、ヘミングウェイらの作品を克明に分析。啓蒙性と革新性を併せもつ、出色の批評。
第1部 信仰の喪失(現代文学と神の死;神と疎外された自我;エロスと神の死)
第2部 神の探求(キルケゴールとニーチェ;ドストエフスキーと宗教の問題;自殺の文学;小説における聖秘なるもの;宗教と小説;小説におけるカトリック教;無信仰の時代における悲劇の弁証法)
第3部 要約(結び)