- 人間と医学
-
Philosophy of medicine.2nd ed.
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 1996年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784938706302
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本医家伝
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年08月発売】
- 医学の歴史
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2003年09月発売】
- 眼鏡・コンタクトレンズ処方ハンドブック
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年04月発売】
- 中医学の仕組みがわかる基礎講義
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年01月発売】
- 医学研究における実用統計学
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【1999年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
あなたは患者を理解していますか?デンマークの3人の著者(胃腸科医・哲学者・精神科医)が、病気の原因、社会医学、インフォームド・コンセント、心身相関など、豊富なテーマを追究し、医学哲学のもっとも現代的なメッセージを送る。
1章 医学のパラダイム
2章 経験論と実在論、哲学の問題として
3章 経験論と実在論、医学思考の二つの傾向
4章 病気の機械モデル
5章 医学における因果性
6章 病気の分類―不可欠の道具
7章 確率と確信
8章 精神医学への自然主義的アプローチ
9章 解釈学、拡大した観点から見た人間の本性
10章 医学と社会学
11章 精神分析、自然科学それとも解釈学?
12章 医学倫理、哲学の原理として
13章 医学的意思決定の倫理的次元
14章 心と体