この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1歳半〜5歳までみんないっしょが嬉しいパクパク幼児食レシピ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- 料理をほめられたことがない人に捧げる松尾シェフのレシピ帖
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- 手づくりハム・ソーセージ
-
価格:1,362円(本体1,238円+税)
【1997年11月発売】
- 本格パン作り大全
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年04月発売】
- たんぱく質がたっぷりとれるスープジャー弁当
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年09月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書では、著者が著者らしいと思う料理を一か月に一皿ずつ紹介。
1月 湯気ごと食べていただきたくて―温製かぶらのムース
2月 幼い筍、ちょっと早めが御馳走―フォワグラと早取り筍のサラダ
3月 ロゼ色の仔羊が桜の花に見えますか―仔羊の桜葉包み焼き
4月 ひとつの素材としてのフォワグラを―フォワグラ入り卵焼き
5月 涼やかな翡翠色を愛でていただきたく―空豆のアイスクリームとキャビア
6月 衣の中でほくほくっとふくらんで―穴子のベニエ
7月 暑いさなか、舌を焼くような熱い品を―エスカルゴに似せた鮑の肝焼き
8月 すだちの酸っぱさがポイントです―能登の夏牡蠣の青海苔ゼリーかけ
9月 スープ・ド・トリュフと土瓶蒸しと―パイで包んだふかひれと松茸、毛蟹のスープ
10月 渋皮のちょっとした渋さが好きです―マロンシャンティイ
11月 肉料理の前に、さらっとどうぞ―金時にんじんのムース
12月 体と気持がほぐれますように―伊勢海老のブイヤベース