この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数学史入門
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2022年11月発売】
- 数・学・探・検・共立講座 第9巻
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年02月発売】
- 復刊帰納的関数
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2022年11月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年02月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
これまで、基礎論は数学の傍流で、ほとんど生産性のない、哲学的テーマとして捉えられがちであった。しかし今日、この分野から具体的な大きな成果が上がるようになり、またコンピュータ科学の発展と相俟って、数学全般を包括的に論じる有効な手段として変貌を遂げつつある。その動向をいち早く述べた本書は、著者の一般向け「最終講義」であり、数学基礎論の現代的入門書として格好のものである。
数学基礎論とは
数学と集合論
集合とは
ラッセルのパラドックス
数学とパラドックス
複素数
航海と等角写像
実数の存在
自然数の存在
論理の信頼性〔ほか〕