ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
子どもの癒しと学校
柏書房 堀尾輝久
子ども・青年の内側から学校を見る場合、グロテスクにも肥大した学校はどのような機能を果たしているのだろうか。その大きな問題点を子ども・青年の現実の記述に比重を置いて摘出し、絶望におちいらずに、かれらの内側に寄り添って学校「再生」の希望を見つけていく。
1章 子ども・青年の内側からみた学校2章 「癒しと安心の場」としての学校3章 学級の中のいじめといじめられ4章 子どもの攻撃性と人間的無感覚さの進行5章 仲間関係の抑圧性と解放性―大河内清輝君の事件が問うているもの6章 心理臨床の構造と教育の構造―集団の関係性の変革について7章 教育における「ケア」を考える8章 進路選択とアイデンティティの形成―「分化を遅らせる」進路選択理念の再検討9章 地域における子ども・青年の生活と学び
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
福祉臨床シリーズ編集委員会 阿部裕二 熊沢由美
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年02月発売】
ローラン・ドゴース 入江芙美 林昌宏
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年05月発売】
黒田恭一
【2015年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
子ども・青年の内側から学校を見る場合、グロテスクにも肥大した学校はどのような機能を果たしているのだろうか。その大きな問題点を子ども・青年の現実の記述に比重を置いて摘出し、絶望におちいらずに、かれらの内側に寄り添って学校「再生」の希望を見つけていく。
1章 子ども・青年の内側からみた学校
2章 「癒しと安心の場」としての学校
3章 学級の中のいじめといじめられ
4章 子どもの攻撃性と人間的無感覚さの進行
5章 仲間関係の抑圧性と解放性―大河内清輝君の事件が問うているもの
6章 心理臨床の構造と教育の構造―集団の関係性の変革について
7章 教育における「ケア」を考える
8章 進路選択とアイデンティティの形成―「分化を遅らせる」進路選択理念の再検討
9章 地域における子ども・青年の生活と学び