- 集団意思決定研究
-
集団の世界観相互異質性効果に対する実証可能性の検討
明治大学社会科学研究所叢書
- 価格
- 6,408円(本体5,825円+税)
- 発行年月
- 1996年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784830942013
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鉄道と社寺参詣
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 人間らしさ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2015年08月発売】
- 食の豊かさ 食の貧困
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年09月発売】
- 「わだつみ」の歴史社会学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- 自殺のない社会へ
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2013年06月発売】
[BOOKデータベースより]
集団意思決定の利点を、相互に異なる世界観を持つ集団メンバーが、相互作用を通じてその世界観の変革をもたらすことによるものと捉え、その相互異質性の効果について実証的な検討の可能性を考察する。世界観の変革の効果という観点から、従来からの断片的な実証的研究の位置づけを試みた労作である。
序章 本研究の概要
第1章 単独者の意思決定の限界と集団意思決定の特徴
第2章 集団内の相互作用の効果―世界観の変革プロセス
第3章 TMTメンバーのコンセンサスの是非とその関連要因
第4章 デモグラフィ変数による集団内異質性の分析可能性
第5章 集団意思決定プロセスとコンフリクト
第6章 構造化コンフリクト討議法の意義と問題点
第7章 構造化コンフリクト討議法に関する比較実験の検討
第8章 集団意思決定に対するGDSSの効果
第9章 総括