この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハーバードの心理学講義
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- 哲学史入門 2
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年05月発売】
- 御利益を科学する
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年06月発売】
- 魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・語句・文法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 科学用語図鑑 増補改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
日本語教育の現場では、まず第一にことばの理解・表現能力の開発に重点が置かれる。しかし、「日本の文化・社会」を理解することが、その能力を支える必須の要件であるのは言をまたない。本書では、日常の生活をはじめ、文学・哲学、経済・政治、芸術まで、129項目にわたって多角的に日本を描写し、さらに、これらを使った授業プランも用意した。留学生・就学生たちが、日本について考え、日本を理解するための実践的「日本事情」。
第1章 コミュニケーション
第2章 日本人の生活
第3章 外国人と日本社会
第4章 個人と社会
第5章 社会と性差
第6章 高度成長と社会の変化