ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
草思社 大佛次郎
大仏次郎は日本の敗戦を自らの手で記録しようとするかのように、昭和十九年の九月から突如日記を付けはじめた。この日記は翌年の十月十日まで続き、役目を終えたかのようにここで終わっている。この日記には、歴史作品を手がけてきた作家にふさわしく、日常生活はもとより、自身の内面、読書記録と批評、作家たちの姿、さらに世相から戦局の推移、軍部の批評にいたるまで、敗戦に向かう日本の様相が重層的に描かれており、歴史の貴重な証言となっている。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岩崎敏夫(民俗学)
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2019年07月発売】
安藤巖
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年02月発売】
福岡安則 辻山ゆき子
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2000年07月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
大仏次郎は日本の敗戦を自らの手で記録しようとするかのように、昭和十九年の九月から突如日記を付けはじめた。この日記は翌年の十月十日まで続き、役目を終えたかのようにここで終わっている。この日記には、歴史作品を手がけてきた作家にふさわしく、日常生活はもとより、自身の内面、読書記録と批評、作家たちの姿、さらに世相から戦局の推移、軍部の批評にいたるまで、敗戦に向かう日本の様相が重層的に描かれており、歴史の貴重な証言となっている。