この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ICT活用の理論と実践 Ver.2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- これからの図書館情報学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 「ゴール→導入→展開」で考える「単元づくり・授業づくり」
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- 風穴をあける学校
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- 不登校問題と子ども・若者の「居場所」の現在
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1 教室のディレンマ―生成の構造
2 教えるといういとなみ―授業を創る思考過程
3 教室にいること、教室を語ること―私の物語と教室の物語
4 からだを通して教室を見る―制約から可能性へ
5 問いと分かち合いの拡大と深化―学習共同体の漸成
6 教室の中の社会―日本の教室文化とニューカマーの子どもたち