ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
平和・人権・経済
信山社出版 大学図書 黒沢満
点
本書は、川島慶雄先生の還暦を祝うものであり、先生から直接指導を受けた者により書かれた論文より構成されるが、各自の専門を活かしつつ、かつ現代の変換期を正面からとらえ、新しい国際秩序の形成という統一テーマをふまえて執筆されたものである。
第1部 国際の平和と安全保障(新国際安全保障秩序と核軍縮;国連の再活性化と日本の役割;国連の安全保障―冷戦期と冷戦後)第2部 人権の国際的保障(人種差別撤廃条約第四条と人種主義的表現・団体の規制;国際人権条約による男女平等の確保―報告制度を中心として;欧州人権条約第二条および第三条における積極的義務;多国籍企業と人権の国際的保障)第3部 国際経済秩序の展望(揺れる国際貿易システム―「ガット体制」の将来;新しい時代における日米経済摩擦への対応;EC経済統合と日本;仲裁判断にみる国家契約破棄の法理)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、川島慶雄先生の還暦を祝うものであり、先生から直接指導を受けた者により書かれた論文より構成されるが、各自の専門を活かしつつ、かつ現代の変換期を正面からとらえ、新しい国際秩序の形成という統一テーマをふまえて執筆されたものである。
第1部 国際の平和と安全保障(新国際安全保障秩序と核軍縮;国連の再活性化と日本の役割;国連の安全保障―冷戦期と冷戦後)
第2部 人権の国際的保障(人種差別撤廃条約第四条と人種主義的表現・団体の規制;国際人権条約による男女平等の確保―報告制度を中心として;欧州人権条約第二条および第三条における積極的義務;多国籍企業と人権の国際的保障)
第3部 国際経済秩序の展望(揺れる国際貿易システム―「ガット体制」の将来;新しい時代における日米経済摩擦への対応;EC経済統合と日本;仲裁判断にみる国家契約破棄の法理)