- ひつじ
-
児童図書館・絵本の部屋
Lamb.評論社
ゴードン・クレートン アンジェラ・ロイストン 山口文生- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 1994年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784566005624
[BOOKデータベースより]
生まれてからグングン成長してゆくかわいい様子を伝える写真絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- のうじょうのいえ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- きりんのこがせのびをしています
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年09月発売】
- おばけとしょかん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年09月発売】
- 愛は空いっぱいのお星さま
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2000年07月発売】
- あっちへいってよ、かげぼうし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1988年08月発売】
ひつじが生まれてから大人の大きさになるまでを、写真で紹介した絵本。
1994年刊行。原書:1992年。
ひつじの生まれたては、ずいぶん足が長い。成長するとだんだん体がしっかりしてきて、毛ももしゃもしゃと長くなるので、足が短く見えるようになる。
角がなかったので不思議に思っていたが、角のある種類とない種類があるそうだ。(後で調べた)
編み物をやるので、羊毛には大変お世話になっている。それなのに、羊毛を提供してくれるひつじの事は何も知らなかった。
思ったよりも成長が早く、生まれてから大人の大きさになるまで12週間。良く見ると人間の顏に似ているところもあり、名前もついていそうで、雰囲気がある。
生まれて4時間で立ち上がって、1日目は足に力をつけるために、立ち上がったり座ったりしている。1週間後にはしっかり立っている様子。成長とあきらめない根性に感動。
動物は純粋に生きている事がわかる。尊敬した。
セーターや手袋など、大切にしよう。
(渡”邉恵’里’さん 40代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】