この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老けない、ボケない、病気にならない 糖質を“毒”にしない食べ方
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- なぜ、一流は飲み物にこだわるのか?
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年10月発売】
- 糖尿病専門ドクターが検証! 血糖値を下げる食事法について、実際に試してみた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- いつでもどこでも不調をリセット!自律神経が整うゆる筋7秒ストレッチ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年05月発売】
- 100歳まで元気でいるための正しい歩き方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
東洋と西洋が激突する昭和初期の大衆医療の世界。呼吸法、気功術、心霊治療、各種の健康法…。今はやりの健康法の原形はすべてこの時代にあった。理想の体形が太鼓腹から張り胸型に移行するにつれ、健康思想は優生思想、軍事教練思想に変質する。豊富な通俗図版を通して微細に検証する〈気〉と〈健康法〉の図像学。
1 太っ腹の美学へ
2 「健康」の二つの時間
3 〈気〉と〈呼吸法〉のモダニズム
4 「まづ健康!」の時代
結び 太っ腹リバイバル