ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
河出書房新社 柏原精一
はじめに 科学が考古学の世界をひろげる絹と錦 卑弥呼の錦を復元する銅 鉛同位体比による産地推定銅 古代の鋳造技術に挑む米 考古遺伝学で探る伝来ルート木材 どこから来た「木」の文化木材 年輪が遺物の年代を教える土器 蛍光X線で交易の跡をたどるガラス 二つの道があったブタ 弥生時代に家畜がいたイヌ 日本人の起源に手がかり鉄 国内生産はいつ始まった貝 南海の道が証明された石器 産地と年代を推定する技術物と技術の渡来史年表
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
伴田良輔
価格:1,923円(本体1,748円+税)
【1992年01月発売】
MON
価格:933円(本体848円+税)
【2005年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
はじめに 科学が考古学の世界をひろげる
絹と錦 卑弥呼の錦を復元する
銅 鉛同位体比による産地推定
銅 古代の鋳造技術に挑む
米 考古遺伝学で探る伝来ルート
木材 どこから来た「木」の文化
木材 年輪が遺物の年代を教える
土器 蛍光X線で交易の跡をたどる
ガラス 二つの道があった
ブタ 弥生時代に家畜がいた
イヌ 日本人の起源に手がかり
鉄 国内生産はいつ始まった
貝 南海の道が証明された
石器 産地と年代を推定する技術
物と技術の渡来史年表