この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語談話標識使い分け辞典
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年05月発売】
- AI・機械翻訳と英語学習
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 英語学入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2001年11月発売】
- 英語音声学入門 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年01月発売】
- 英語音声学・音韻論入門 新版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 「発音」序説(音韻論と音声学;言語学の中の音声研究;韻律論;音声記号について)
第1章 音素体系(発話のメカニズム;母音の記述;子音の記述;音素と音素体系;形態音素交替;英語と米語)
第2章 音節(音節構造;音節構造と言語文化)
第3章 強勢(アクセントとは何か;英語の語強勢;英語の文強勢;文脈による強勢構造の変容)
第4章 話し言葉のリズム(リズムとは何か;リズムのタイポロジー;強勢拍リズムの証拠)
第5章 英詩のリズム(韻律論の目標;英詩のリズム特徴;音節数の逸脱;Trochaic MeterとAnapestic Meter;詩人と文体;リズムの相対性)