
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 国際法務の常識
-
講談社ビジネス
講談社
長谷川俊明
- 価格
- 1,388円(本体1,262円+税)
- 発行年月
- 1990年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784061928770


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
現代国際法の理論と実践
-
オスカー・シャクター
長谷川正国
価格:18,480円(本体16,800円+税)
【2020年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
知的所有権、トレード・シークレット、企業買収などホットな国際取引の実状から見た日本人の「異質」さを衝く。
第1章 法意識ギャップの現状(日本人のリスク観;日本人と法的リスク;日米法文化摩擦の現状;「フェア感覚」のちがい)
第2章 日本人と知的所有権(知的財産の保護;トレード・シークレットの法的保護;イメージアップのコスト;拡大するブランド摩擦;日米特許ウォー)
第3章 日本人と訴訟(権利意識と訴訟;「隣人訴訟事件」の投じた波紋;セクシャル・ハラスメント;「平等の時代」に;わが国における陪審裁判の「復活」と開かれた裁判所)
第4章 日本人の「帰属」意識(日本人の会社観;日本的M&A事例;終身雇用制と秘密保持契約;日本人と土地;土地はだれのもの)
第5章 日本人と契約(日本人の契約観;契約と書面化;ハンコ社会と契約書)