この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エコ・エコノミーを考える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年06月発売】
- 環境有機化学物質論
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2006年10月発売】
- 博多で学び博多で考える環境問題
-
価格:2,563円(本体2,330円+税)
【1996年04月発売】
- 水環境工学
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2010年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
「豊かな」暮らしを求めて発展・成長してきた人類は、いま地球的規模の環境破壊に直面している。温暖化、酸性雨、森林破壊、水・大気の汚染などの現況とメカニズムを解説するとともに、対策を示し、自然と共生する新たな文明創造への道を探る。
序章 地球再生への道
第1章 地球の変兆―温暖化の時代
第2章 地球を蝕む酸性雨
第3章 オゾン層の破壊
第4章 消え失せる森林生態系
第5章 自然の価値と森林生態系の再生
第6章 自然・有機農法で緑の再生を
第7章 水資源を守り育てる
第8章 地球の物質循環と廃棄物
第9章 身近な生活の環境問題
第10章 地球再生のためのエコ・エコノミーの形成
終章 地球、そのマテリアルバランスの確立へ