この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての法律学 第7版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 法律学入門 第3版補訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年04月発売】
- 公法入門 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年08月発売】
- 法と経営研究 第3号
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年02月発売】
- 法と経営研究 第2号
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
法律のことばには法律学特有の意味をもつものがあり、使いかたにきまりがある。法律上の意味を正しくつかんでもらうため身近かな例をあげて易しく解説した。
「みだりに」・「故なく」
「直ちに」・「すみやかに」・「遅滞なく」
契印・割印
「削る」と「削除」
「民法第1条2項」と「民法第1条ノ2」
「以前」と「前」、「以後」と「後」
当該
「ものとする」
「前」と「次」
催告
「その他」と「その他の」
証明と疎明
「改正する」と「改める」
権限・権原・機能
皇室典範
人格
血族・姻族・親族
相続財産と遺産
法定相続分と指定相続分
遺贈
遺留分
親権者・後見人・保佐人
特別養子
手付と内金
住所・営業所・本店・支店
先日付小切手
商号と商標
支配人・番頭・手代
単位株
株式と社債
端株
融通手形
保険者・保険契約者・被保険者
保険価額・保険金額
株式会社の整理
会社更生
保釈
賄賂
恩赦
自首
文書の偽造
脅迫と強迫
起訴猶予・執行猶予
死刑
公正証書