ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
原発と核と環境と人間 現代社会を考えるシリーズ 15
旬報社 角田道生
原子力研究の最前線で30年にわたり活動した著者が、自らの体験を織りまぜながら、私たち一人ひとりがくらしのなかから原発を考える視座をあざやかに浮き彫りにする。
プロローグ 原子力と私第1章 日本の原発で大事故はおこらないか第2章 放射線・放射能の危険を考える第3章 エネルギー問題を考える視点第4章 放射性廃棄物をどうするか第5章 放射線と人類とのかかわり第6章 核の軍事利用のなかの“原発”第7章 「核の冬」研究にみる人類終末のすがたエピローグ 原子力と母親たち
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
原子力研究の最前線で30年にわたり活動した著者が、自らの体験を織りまぜながら、私たち一人ひとりがくらしのなかから原発を考える視座をあざやかに浮き彫りにする。
プロローグ 原子力と私
第1章 日本の原発で大事故はおこらないか
第2章 放射線・放射能の危険を考える
第3章 エネルギー問題を考える視点
第4章 放射性廃棄物をどうするか
第5章 放射線と人類とのかかわり
第6章 核の軍事利用のなかの“原発”
第7章 「核の冬」研究にみる人類終末のすがた
エピローグ 原子力と母親たち