- 図説漢字の歴史 普及版
-
大修館書店
阿辻哲次
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 1989年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784469230703

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
漢字學 新装版
-
阿辻哲次
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年12月発売】
-
戦後日本漢字史
-
阿辻哲次
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
-
漢字のいい話
-
阿辻哲次
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2001年11月発売】
-
タブーの漢字学
-
阿辻哲次
価格:946円(本体860円+税)
【2013年07月発売】
-
中国漢字紀行
-
阿辻哲次
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1998年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
悠久の漢字の歩みをたどる、日本で初めての通史。
第1章 漢字の誕生をめぐって
第2章 甲骨文字の世界
第3章 青銅器の文字
第4章 春秋戦国時代の文字文化
第5章 始皇帝の文字統一
第6章 隷書の時代
第7章 魏晋南北朝時代の文字文化
第8章 隋唐代の文字文化
第9章 宋と周辺国家の文字
第10章 近代化と文字改革
第11章 文字を書く道具の歴史
第12章 文字を書く素材の歴史
第13章 写本の時代
第14章 印刷の始まり