- 自己表現上達法
- 
                                
                                
                                - 価格
- 726円(本体660円+税)
- 発行年月
- 1989年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784061489608
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大事なことだけ覚える技術
- 
										
										価格:1,540円(本体1,400円+税) 【2025年05月発売】 
- 1億円かけて学んだ成功する人がやっていること
- 
										
										価格:1,650円(本体1,500円+税) 【2025年03月発売】 
- 捨てる勇気100
- 
										
										価格:1,430円(本体1,300円+税) 【2024年05月発売】 
- 頭のいい人の夜に学ぶ習慣
- 
										
										価格:1,012円(本体920円+税) 【2024年11月発売】 
- 幸せがずっと続く12の行動習慣 新装版
- 
										
										価格:1,870円(本体1,700円+税) 【2023年12月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
気持をうまく伝えたい。初対面で好感をあたえるには?説得力のある話し方をするには?など対人心理学の実験を通して交果的な自己表現を考える。
プロローグ
初対面での自己表現(第一印象は服装から―スレッド効果;かたちから入る―型の効果;プラスにはたらく個性―ユニーク効果;ささやきの効果―先入印象効果 ほか)
自己主張の方法(気分がよければ説得される―フィーリング・グッド効果;効果的な贈りもの―リシプロシティー効果;決めてから考える―不協和の解消効果;一度ひきうけたら二度目も大丈夫―フット・ドア効果 ほか)
好意の自己表現(一度会えば友だち―ミア・エクスポージャー効果;好意をもてば好意をもたれる―好意の相互性効果;ほめられることの快さ―称賛効果;正しい評価の快さ―批判効果 ほか)
表情と動作の自己表現(相手にちかづく―アローザル効果;距離があらわす関係―距離効果;相手の視線をつかむ―セイリエンス効果;身体に触れつたえる―接触効果 ほか)