この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- VTuberの哲学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- アルゴリズム図鑑 増補改訂版
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2023年02月発売】
- 独学の思考法 地頭を鍛える「考える技術」
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年03月発売】
- 踊る人にきく
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2014年05月発売】
- 地域ネットワーク解析
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、うらみを主題とする臨床事例の他に、『仮手本忠臣蔵』やシェイクスピアの諸作品から、日英の復讐のあり方の違いを探り、さらに日本文学から、能『鉄輪』『今昔物語』『恩讐の彼方に』『瞼の母』『女坂』『雁の寺』『避暑地の猫』などを取り上げ、うらみの本質とその解消について考察。
第1部 「うらみ」の心理(「うらみ」の事例研究;「うらみ」とは何か;「うらみ」論概説;「うらみ」の心理)
第2部 「うらみ」と日本文化(御霊信仰と日本人の心;「忠臣蔵」人気の心理的背景;「うらみ」と文学)