この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 法律学小辞典 第6版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年01月発売】
- いま、法学を知りたい君へ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- つなぐ法・きりはなす法
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年01月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
シンポジウム法社会学への期待(人間社会の自己組織性の基礎理論―法社会学は理論社会学の新たな核たりうるのではないか;都市型社会における法;法社会学と「社会史」;国家と経済の関係の変貌をどうとらえるか―「福祉国家の危機」と国際化の中で;権利に法社会学の可能性―権利の哲学的分析よりの展開;法社会学への期待)
叢説(今日のベトナムとベトナム法;共同報告・権利の形成と社会運動―共同報告の背景と目的;権利形成の実証研究に向けて;〈社会運動の社会学〉の法社会学的含意―新幹線公害をめぐる社会紛争を事例として;日常世界における権利について;外国法事務弁護士制度の導入とそのインパクト;自然享有権に関する一考察;食糧・環境問題に関する一考察―大潟村事件を契機として;精神薄弱者の職業準備をめぐる実態と法的課題;家族間の紛争に対する法の介入―アメリカにおける児童虐待を中心に;都市の警邏警察―その機能と役割;戦後法社会学のアルケオロジー―現代資本主義と法理解の変貌;市民法論と社会理論)
特別講演(法社会学会創設の頃)
書評
学会記事・法社会学文献一覧・欧文文献紹介・欧文抄録