この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- キーコンセプト法学史
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
- Qからはじめる法学入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年09月発売】
- 内部統制システムの法的展開と実務対応
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2015年08月発売】
- 結果志向の法思考
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2011年09月発売】
[BOOKデータベースより]
教育と法との関連性、とくに教育の理念としての「個人の尊重」「人間の尊厳」を基調におき、法学の世界に初めて入る人達に、法律学の基礎的内容、法学的思考や方法、全体的骨格が習得できるよう配慮した。教養課程に在籍する学生、法的教養や基礎的知識を求める一般読者を対象とする入門書。
法の基礎理論(法の本質;法の解釈と適用)
人権と政治制度(総説;基本的人権;平和主義;国の政治制度;地方の政治制度)
生活と法(民法;家族生活と法;財産関係と法;不法行為と不当利得;争訟の裁判)
企業活動と法(概説;総則;企業;商行為;手形・小切手)
犯罪と法(犯罪と社会;罪刑法定主義;刑法;刑罰と刑事裁判)
労働と法(近代市民社会と労働立法;労働法の法的構成;労働者の「労働者権」を保障する法―集団的労働関係法;労働者の「労働権」を保障する法―個別的労働関係法)
教育と法(教育と法の関係;日本の教育法制と教育を受ける権利;教育基本法と公教育の原則)
国際社会と法(国際法の歴史と特質;国際法の基礎的理論)