- 生理学の夜明け
-
血液ガスと酸塩基平衡の歴史
The history of blood gases, acids and bases.真興交易医書出版部
ポール・アストラップ ジョン・W.セバリングハウス 吉矢生人 森隆比古- 価格
- 7,156円(本体6,505円+税)
- 発行年月
- 1989年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784880033655
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
血液ガスと酸塩基平衡の歴史
The history of blood gases, acids and bases.
真興交易医書出版部
ポール・アストラップ ジョン・W.セバリングハウス 吉矢生人 森隆比古
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
呼吸生理学と臨床化学のルーツをたどる形で作り上げられた天才達の系譜。ガリレイ、トリチェリ、ボイル、プリーストリー、ラボアジェなど、キラ星のように輝く天才達の、真理の探求に対するあくなき執念を追跡しつつ、研究者の人間性と人間の素晴らしい創造力を浮き彫りにした異色の歴史書。
1章 呼吸をめぐる古代の学説と血液ガス研究の背景
2章 ボイル、そしてオックスフォードの研究者達
3章 炭酸ガスと酸素の発見
4章 ラボアジェ、断頭台と露と消ゆ
5章 最初の血液ガス分析
6章 血液ガス測定用ポンプとガスの分泌に関する論争
7章 ホッペ・ザイラー、血液の“赤い色”の謎に挑む
8章 オキシヘモグロビンの解離曲線
9章 血液の炭酸ガス含量
10章 酸と塩基の歴史
11章 緩衝液とpHとpH測定の歴史
12章 医学における初期の酸・塩基の研究
13章 コレラ患者の血液における“遊離アルカリ”の欠乏
14章 有機酸の発見とアシドーシス
15章 アシドーシスの概念
16章 アシドーシス診断のための初期の方法
17章 ポリオの大流行が酸塩基研究に及ぼした影響
18章 AHA!