この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夜空を見るのが楽しくなる!星空図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 歴史のなかの天文 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年02月発売】
- 本気で考える火星の住み方
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年02月発売】
価格:968円(本体880円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
古代の星をたしかめる!旧約聖書に残る日食記録のくわしい年月日?秦の始皇帝の見た星は本当にハレー彗星なのか?天の岩戸伝説は耶馬台国におこった皆既日食か?等々、東西の天文記録を手当たり次第に検証する。
1 古天文学とは
2 はじめる前の予備コース
3 太陽
4 金星
5 水星
6 火星
7 木星
8 土星
9 月
10 座標の変換
11 彗星
12 古代の恒星位置
13 星食と犯合
14 日食
15 月食
16 天体の出入
17 惑星の集合
附録(黄道帯恒星表;二十八宿について;計算プログラム)