この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歴史に葬られた特攻隊長 故郷・石垣島から出撃した伊舎堂用久中佐
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 沖縄戦・ある母の記録
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1995年02月発売】
- 「沖縄人スパイ説」を砕く
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年06月発売】
- 沖縄陸軍病院南風原壕
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年06月発売】
- 太平洋戦争最後の証言 第1部(零戦・特攻編)
-
価格:836円(本体760円+税)
【2015年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書において著者は、研究者としての手堅い調査研究と、作家としての洞察力をもって、沖縄戦の核心に迫り、その全体像を描きだす。日米両軍の戦略において、沖縄作戦は何だったのか?地獄の戦場に投げだされた子どもらは何を見、何を体験したか?沖縄戦開始まもない戦艦「大和」の出撃は何を意味したのか?学徒隊の10倍余の死者を出した防衛隊が、なぜ書かれないのか?沖縄戦研究の現到達段階を示す注目の労作。
1 子どもたちは何を見たか
2 沖縄戦とは何だったのか(沖縄戦・5つの特徴;沖縄戦の経過;戦場の諸相)
3 沖縄戦から何を学ぶか