AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:当店ではお取り扱いがございません
ハイデルベルクにおけるウェーバーとトレルチ

Max Weber und Ernst Troeltsch in Heidelberg.

創文社(千代田区) 創文社出版販売
ハインツ・エイデュアート・テート 宮田光雄 石原博 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
1988年05月
判型
B6
ISBN
9784423170632

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

これまで、ウェーバーにたいするトレルチの学問的依存関係ということが、よく言われてきた。本書はこうした《通説》にたいして、《近代世界の成立にたいするプロテスタンティズムの関わり》という魅力あるテーマに焦点をしぼり、資料と分析に即して、トレルチがウェーバーから負うところのものとともに、彼の独自の発想と貢献とをあきらかにしたものである。《栄光の時代》のハイデルベルクを舞台に、ふたりの偉大な思想家の光と影の全体像をあますところなく浮彫りにし、その思想の現代における意義を問う刺激に富んだ書。

第1章 二人のハイデルベルクの学者のプロフィールのために(マックス・ウェーバー―《ハイデルベルク精神》の代表者;エルンスト・トレルチ―神学的・社会倫理学的関心から社会と文化の歴史的研究を始めた先駆者)
第2章 プロテスタンティズムと資本主義との関係―このテーマの今世紀初頭における意義(プロテスタンティズム、カトリシズム、ドイツ帝国;市民的学問潮流と修正社会主義的学問潮流との闘争;魔術から解放された世界における宗教)
第3章 プロテスタンティズムと近代世界(マックス・ウェーバーの構想;エルンスト・トレルチの構想)
第4章 ウェーバーとトレルチとの比較―1906年当時の二人の一致点と相違点(友人である二人の個人的関係;一致点と相違点)
第5章 総括と展望―20世紀のいくつかの経験にもとづく1906年の構想への回顧
補章 福音主義的社会倫理にたいするエルンスト・トレルチの意義
付論 一人の神学者の歩んだ道―ハインツ・エドゥアルト・テート=自伝的スケッチ

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

後期近代と価値意識の変容

後期近代と価値意識の変容

太郎丸博 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2016年09月発売】

視覚の生命力

視覚の生命力

柏木博 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2017年08月発売】

フリーターとニートの社会学

フリーターとニートの社会学

太郎丸博 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2006年12月発売】

リスクの正体

リスクの正体

神里達博 

価格:968円(本体880円+税)

【2020年06月発売】

開かれた移民社会へ

開かれた移民社会へ

宮島喬  藤巻秀樹  石原進 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2019年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント