- ガリレオ研究
- 
                                叢書・ウニベルシタス 
 Etudes galile′ennes.- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 1988年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588002311
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 科学革命
- 
										
										価格:1,100円(本体1,000円+税) 【2014年08月発売】 
| ゲスト さん (ログイン) |   | 
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
                                
                                
                                    叢書・ウニベルシタス 
                                
                                
                                
                                    Etudes galile′ennes.
                                
                                
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
落体の法則・慣性の法則はどのようにして発見されたか。その錯誤と曲折にみちた過程に分け入り、古典科学成立期の思考のドラマを見事に捉えた、科学史研究の古典。
第1部 古典科学の夜明け(アリストテレス;中世の議論―ブオナミーチ;インペトゥスの自然学―ベネデッティ;ガリレオ)
[日販商品データベースより]第2部 落体の法則―デカルトとガリレオ(ガリレオ;デカルト;ガリレオ再説)
第3部 ガリレオと慣性の法則(コペルニクス説の自然学的問題;『二大世界体系についての対話』と反アリストテレス主義の論争;ガリレオの自然学)
第24回日本翻訳出版文化賞受賞 時代の知的営為,特にデカルトやコペルニクスとの比較を基礎に,落体の法則や慣性の法則の実験と発見の意義を論証した古典。